「さくらさくらんぼ保育」のリズム遊びイベントが岡山で開かれます!
身体を育てることで、心も脳も育つというのがこの保育のモットー。
さくらさくらんぼ保育の柱になるのが、「リズム遊び」です♪
ピアノに合わせて身体を動かします。
岡山で、この保育を実践している「もみの木保育園」が企画しています。
心と身体を育てるリズム遊びを親子で一緒に楽しみませんか♪
==================

「子どもが育つリズム遊び」
日時 2012年7月1日(日)9時〜11時
場所 足守中学校(旧大井小学校)体育館(岡山市北区大井2314)
講師 森田幸子(もみの木保育園園長)
対象 2歳児〜小学生
参加費 無料
動きやすい服装で、水筒持参でお越し下さい。
お問い合わせ もみの木保育園(086−295−0342)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~mominoki/===================
実は東京大学駒場キャンパス内にある東大駒場地区保育所も、
さくらさくらんぼ保育の実践園なんですよね。
たまたま、大学の同級生の子どもが通っていて、
その話を聞き、びっくりしました。
保育園では、「さくらさくらんぼ保育」の実践園であることも、
関東圏の姉妹園のことも、あまり宣伝につかわないんですよね。
なぜだか分かりませんが。
とにかく、さくらさくらんぼ保育のリズムは、子どもの身体を作るのにとってもいいですよ♪
posted by シンドウヨシコ at 11:34|
Comment(0)
|
さくらさくらんぼ保育と子育て
|

|