2013年01月10日

紡ぎ初めの赤

IMG_1138.jpg

写真だとちょっと色味が違いますが、紫がかった臙脂色の赤を紡いでいます。
3年前くらいにマフラーで使った色です。コチニールだけで染めたもの。
マフラーだと少し渋すぎた感じだったので、今回はショールにします。
10年前にも同じこの色のショールを織ったことがありますが、
落ち着いたとても深みのある一枚になりました。
今回も限定の一点ものです♪

スポーツ選手もピアニストも3日休むと感覚が戻らないと言いますが、
紡ぐのもしばらくぶりだと、いつもの感覚にもどるのにやっぱり時間がかかりますね。
心地よく紡ぐ状態に持っていくために、
毎日毎日のルーティンのように今年は紡いで行きたいです。

そうそう、それに気づいたことがあるのですが、
文章を書くという行為もお休みすると、感覚が鈍るんですね。
ブログを書かなくなると途端に文章力が落ちているのを自覚します。
これも反省して、今年はこまめに言葉の方も紡いでいきたいと思います。



posted by シンドウヨシコ at 11:58| Comment(2) | ホームスパン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。内野と申します。
以前、松本クラフトフェアで
新藤さんの作品と出会ったのですが、
今年のクラフトフェアに参加されるご予定はありますか?
関東在住なのですが…
また、是非、作品を拝見したいなと思い、
メールいたしました。
Posted by 内野 at 2013年03月25日 12:57
内野さま

コメントありがとうございます♪
お返事が遅くなって申し訳ありません。

松本クラフトフェアでの作品を覚えて下さっていて、
こうしてお便りを下さることに感謝しています。
ありがとうございます。

なかなか作品の量を制作できず、松本に応募できていないのです。
ごめんなさい。フィールドオブクラフト倉敷には毎年、出ているのですが。
関東でしたら、神楽坂のjokogumoさんで冬場にお取り扱い頂いています。今年も11月末くらいにホームスパン展をしてくださると思いますので、そちらにおでかけくださると、コースターからショールまで一通り見て頂けると思います。赤いマフラーも数点は出品できると思いますので、どうぞよろしくお願いします♪

来年こそは松本に応募できるよう制作時間をとれるようにしたいと思います!
Posted by シンドウヨシコ at 2013年04月01日 16:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。